Courses:⽇語溝通技巧

697
reads

 

日本語コミュニケーションスキル(⽇語溝通技巧)
─────────

コースの⽬標:

四種類の技能(話す、聞く、読む、書く)を学び、日本語で自分の意見を伝えたり、他人の考えを聞く練習も行います。日本のマナーや礼儀を理解することも目標としています。

プロセス:

日本語は話す相手によって話し方が変わったり、時には適切な敬語を使うことも求められます。それを理解するために授業ではテーマが出され、誰と、どこで、何をなどの内容に注意しながら寸劇を作ったりします。また日本語でのプレゼンテーションスキルなども学びます。

学生たちを作った寸劇


感想:

座学だけではなく、実践していく授業スタイルが面白いです。寸劇をビデオで撮るというプロジェクトでは初め、うまく言葉が出てこなかったり、自然な表現にならなかったりしましたが、時間が経つにつれて、だんだん意見を日本語で伝えられるようになりました。